阿智☆昼神観光局スタッフ和船体験
阿智☆昼神観光局の女性スタッフの皆さんが天竜川和船下りに研修に参加してくれました。皆さん、感じの良い方ばかり。 お仕事お忙しい中、大変ありがとうございました。 とっても良い天気で、渓谷の新緑も一段と鮮やかでした。 昼神温
阿智☆昼神観光局の女性スタッフの皆さんが天竜川和船下りに研修に参加してくれました。皆さん、感じの良い方ばかり。 お仕事お忙しい中、大変ありがとうございました。 とっても良い天気で、渓谷の新緑も一段と鮮やかでした。 昼神温
県立公園鵞流峡(がりゅうきょう)の渓谷が新緑で眩いくらいです。 船頭も自然と笑顔になります。 個人的にはこの新緑シーズンが一番のお気に入りです。 新緑シーズンは5月末まで続きますよ。
ゴールデンウイークが近づいてきました。 本格的な観光シーズン前に、行政の関係機関が中心となり安全点検が行われました。 天竜川和船下りの運航する際の安全対策や救助訓練を実施しました。 皆さんの真剣な眼差しに、こちらも緊張感
リバーポート時又の対岸の八重桜が咲き始めました。 天龍峡八重桜街道は約2キロにわたり200本の八重桜が植えられています。 日本一長い八重桜街道ではないでしょうか。今週末には桜まつりも行われるようです。 お花見シーズンがま
暖かな日が続いたせいでしょうか、花々がいっきに咲き乱れ春爛漫といった感じです。 今日は気温が25℃まで上がり半ぞででも過ごせます。 土曜日ということもあり、多くのお客様が乗船してくれました。 穏やかな日が続きますように!
今シーズンの初めてのラフティング体験です。 天竜川沿いの桜が見頃をむかえていて、花見ツアーになりました。 水量も多めで、ラフティングにはナイスコンディションでした。 ありがとうございました。
3月の降雨量が平年の180%と非常に多く、そして先日の大雨で天竜川が増水し、運休が続いていました。 ようやく水量が減ってきて、本日は朝から船頭全員で乗船し航路点検です。 運休が続いており、お客様にはご迷惑をおかけしており
天竜川和船下りの2㎞ほど南側に天龍峡があります。 この周辺の桜が見頃を迎えており飯田では最初に咲く場所です。柔らかな色で春って感じがしますよね。飯田は山谷で標高差がありますので、4月中旬までは桜がお楽しみいただけます。ど